2014/07/13

七夕祭りの絵

七夕祭りの企画で、市内の保育園・幼稚園児が書いた絵が商店街に飾られています。
今日がその展示最終日なので見に行ってきました。





栄光幼稚園の場合は手漉きの紙に学年ごとにテーマを決めて描いてます。





「すきなもの」がテーマの年少さん、杏一朗画伯はメロンの絵。
そんなに好きだっけ・・・?




「将来の夢」を描いた年長さん。優しいマイ先生に憧れる柚月画伯は「栄光幼稚園の先生になる」だそうです。
ちなみに幼稚園で育った花梨姉ちゃんの夢は保育士らしい。なぜ、、、。





職場の先輩(地方公務員)の子は「お父さんみたいな会社の社長」と書いたため、ママ達の間ですんごい話題になってました\(^o^)/





そして、スポーツ選手に憧れる子が多いなか「間違わない野球の審判」という夢を持つ子が素敵です。
その視点をなくさずに立派な大人に成長してくださいね^ ^



-- iPadから送信

2014/05/04

みどりの日




絶好の行楽日和といったお天気ですが、我が家では「絶好の農業日和」となります。

小さい頃からゴールデンウィークやお盆の渋滞のニュースを見るたび、家族から「こんな時期に出かけるから悲惨な目に遭うんだぞ」と洗脳され続けたため、とても出かける気になれません、、、。




ちびっ子たちが長時間にわたり、草取りを飽きずに続けてくれたのでご褒美にトラクターに乗せてあげました。




これも農業機械に慣れ親しみ、立派な労働力に育てあげるための策略なのさ( ̄Д ̄)ノ

代掻きも無事に終わり、来週はいよいよ田植えへと進みます。


-- iPhoneから送信

2014/03/28

エアビームポインター




見学や講座でパワーポイントを使う際、これまではAmazonで買った中国製のやっすいレーザーポインタ内蔵のリモコンを使ってましたが、この度コクヨのエアビームポインタを導入してみました。




写真真ん中の「残りの埋立地はこれだけしかありません」を示している赤矢印がエアビームポインタです。
色や形、サイズを選べるほか、立ち位置に合わせて指示線を表示させることもできます。


【良い点】
・レーザーを使わず画面上にポインタを出力してくれるので、間違えてお客さんを照らしてしまう心配がない。
・液晶ディスプレイやスクリーンに吸収されてしまうレーザーと違い、はっきり見えるし手ブレしない。
・USB接続の受信機にソフトが内蔵されているのでインストールの手間がなく、出先のPCでもすぐ使える。
・タスク切り替えボタンやマウス左右ボタンがあるので、離れた演題に立ちながら瞬時に切り替え操作ができる。

【残念な点】
・レーザーポインタは直感的に狙えるが、これは慣れが必要。
・設定項目が少ない。使わないメディアプレイヤー立ち上げボタンを他に割り当てできればいいのに。
・USB受信機はCD-ROMとして認識するので書き込めない。pptファイルを格納できれば言うことないのに。
・書き込めないので、2011年にリリースされたこのソフトのバージョンアップはあり得ないと言うことか、、、
・高え。

期待していたメディアプレイヤーボタンが活用できないのは残念ですが、タスクをQuickTimeに切り替えればダブルクリックで再生/停止ができるので良しとしましょう。
これで、マイバッグ運動のスライドに「持ち歩こうマイバッグ」を組み込むことができるw




来月頭の新人研修でデビュー予定。
プレゼンがもっと楽になることを期待してます。

-- iPadから送信

2013/10/27

本日のDIY




ちょっと目を離した隙に猫が寝室と子供部屋を荒らす被害が無視できなくなってきたため、ふすまを簡単に開けられないようにしてみた。

最初は外側からアオリ止めでロックしようと思ったんだけど、穴を開けるのに抵抗があったのと、寝室のふすま戸は地震とかでタンスが倒れた時の避難通路のため、内側から開けれないと意味がないことに気づく。

んじゃ、ふすまを猫の力で開けられなくすればいいんじゃね?


「すいませ〜ん、ふすまを重くしたいんですけど〜」
「(・_・;!?」

普通はふすまを軽くしたい人ばかりだよね、、、
と、ホームセンターの店員さんを困らせながらも良いモノを見つける。





その名も「雪見障子用バネ!」
感嘆符付きで力入ってます。



雪見障子というのは↑のような、縦にスライドさせるとガラス越しに向こう側が見られる障子で、いいところで止めるために板バネが使われてます。


これを、ふすま戸の天井側の敷居にアロンアルファで貼り付ける。




雪見障子だとクリアランスが少ないため、ノミでレールを削ってから貼り付けるようですが、ふすまの天井側は隙間が多いためそのまま貼り付けられます。

これだけで、ふすまを閉め切ったときのみ抵抗が加わってほどよく重くなりました。
5cm位開ければ、あとは軽くスムーズに動きます。
取り付け位置をずらせばその分だけ重いエリアが広がるので、通風用の隙間を確保できるかもしれません。





-- iPadから送信

2013/08/11

日焼け祭り開催中!

ワキの処理やシミなんかを気にすることなく、毎日意味もなくプールに通っていたあの夏休み。

「独りで外に出してはならない」なんて今のご時世では考えられないね、、、


さて。
心があの夏休みのまま成長しなかった人間なので、未だに日焼けなんか気にすることなく、、、というか天然の日焼けに未だに憧れを抱いている自分。


「夏季休暇」なんて代休もままならない職場では取りきれなさそうなので、せめて今のウチにと土日に夏休み気分を満喫する事にしました。

夏の日焼け祭り第一弾!
地元自治会の夏祭り〜♪


嫁が子供会の役員になり、お神輿やゲームの準備で大忙し。
自分もこども神輿の警備を引き受け、さらにステージではTon-Tin-Canとして出演することとなりました。
自分も父も同じ子供会だったので、感慨深いものがあります。


第二弾!姥の懐マリンプール!!


ひたちなか市の海水浴スポットは、その昔は「東洋のナポリ」と自称?していた阿字ヶ浦海水浴場とくじらの大ちゃんが目印の平磯海水浴場がメジャーですが、我が家ではここ姥の懐マリンプールがイチオシスポット。
昨日は2000年以降で猛暑日となる地点が最多!なんて煽られ薬局でサンオイルが売り切れになる程の灼熱の太陽がぎんぎらぎん。



今年の平磯は「くじらの大ちゃん30歳」って広告のおかげでみんなが惹きつけられ大繁盛のため、お互いが肉眼で確認できるほど距離が近いマリンプールはちょっと空いているような気がします。
波がない分、ちびっこを連れても波にさらわれる危険がないし、真水より浮力が出るのでスイミング習いたての娘は泳ぎが上手くなった気分になれるかも(^_^;)
駐車料金として800円かかりますが、利用料金は無料。駐車券さえなくさなければ、当日中はコンビニに行ったりと出入りも自由。
更衣室と無料シャワーがあるので、レジャーテーブルにパラソル、そして食べ物飲み物を持参すれば一日中まったりすることができます。




日焼け祭り第三弾、お庭でプール!!
我が家は近年珍しい、完全井戸水で水道を引いていません。
夏冷たく冬温かい井戸水は、プールを広げるには水温が低すぎるのが難点ですが、
朝に水を張ってから3〜4時間も置くと適温になるし、遊んでる時にホースから冷たい水をかけてやると楽しいです。

ちびっこ達のダシを十分に取った水は、畑のナスやキュウリ、サトイモといった水を必要とする野菜に液肥のような感覚でだばだばと畝間に流してやることで美味しく頂くことができる♪( ´▽`)


夏の日焼け祭りはまだまだ続く、、、



-- iPadから送信