2010/03/22

アップグレード

父のノートPCがネットに繋がらないので、K'sデンキにPCカードかUSB接続のネットワークアダプタを探しに行ったのですが、気がついたらWindows7を買っていた自分がいる、、、

同居時に宅内で引っ越しをしたのですが、2階だった父の部屋は54a/g共にリンク切れを頻発する1階の姉の部屋だった場所に移動したため、リフォーム時にルータからUTPケーブルを引いたのですが、、、
父のPCは同居前はIOデータ製の無線ルータ(54a)から2mの距離にあったため、5年間一度も内蔵の有線LANを使った事がなく、ケーブル刺してもリンクのランプすら点かない。。
しつこく再起動すると15回に1回くらいは繋がるけど、ストレスしかないので、バッファローの1000BASE対応のを購入。

で、、、ついでに7を購入w
インストールは2時間くらいでできたから、いろいろといじってみよう。

2010/03/16

熟成梅酒

ウチには梅の木が2本あり、毎年実がたんまりとなります。

最近は孫かわいさもあってか梅シロップですが、昔はよく梅酒を漬け込んでました。


で。

同居を機に、実家の片付けをしてたら出るわ出るわ、、、


写真は発掘された梅酒の梅ですが、ビンの蓋には「平成11年6月」と書かれており、なんと11年モノ。

35度のホワイトリカーを使用しているため、なんとも言えない芳醇な味わい。


他にもカリン酒とか、ウイスキーで漬けた梅酒も発見されたので、しばらく楽しめそうです。

今度から、自分で漬けてみよう。

ちなみに、梅酒の梅は美味しいですが、子供達には絶対あげません。
アルコール入ってるし、何より味をしめたら庭に落ちてる青梅を食べそうだからね、、、

2010/03/14

ホワイトデー

ホワイトデーのお返しに、チーズケーキを焼きました。
手間がかからず簡単に、、、というつもりでベイクドにしたんですが、型から外すときに残念な結果にw


〜ベイクドチーズケーキの作り方〜

【材料】
クリームチーズ 250g
生クリーム 200cc
たまご(全卵) 2個
砂糖 70〜100g
薄力粉 30gくらい
レモン果汁 15cc程度
ビスケット マリーだったら10枚
バター 50g
レーズン 適量

【手順】
1.ビスケットを細かく適当に砕きます。
2.砕いたビスケットにバターを馴染ませ、18cmくらいの型にスプーンで敷き詰めてからレーズンを散らします。
3.残りの材料を全てフードプロセッサにかけてトロトロに(フードプロセッサがない場合は、クリームチーズを電子レンジで暖め、柔らかくしてからひたすら混ぜる)したら、型に流し込みます。
4.180度に余熱したオーブンで40分くらい焼きます。焼き上がりの目安は表面にひび割れが出てきて竹串とかを刺しても生地が串に付かない程度になればOK。私は焦げ目が好きなので、最後に温度を200度に上げて3分くらい追加します。
5.型から「丁寧に」外し、粗熱をとったら冷蔵庫で冷やしたら完成。

【ワンポイント】
・型は底が外れるタイプがベスト。外れないものは写真のように悲惨な結末を招きますw
・すぐ食べたい人はレモン果汁を抑えるといいかも。ちなみに、レモン果汁を増やすと冷蔵庫で2晩くらい寝かすと馴染んで最高に美味しくなるので、せっかちな人にはオススメできない。
・ビスケットじゃなくてスポンジを薄くスライスしたのを敷くのもアリ。スポンジ焼くのは手間がかかるけど、、、
・チーズは初心者はKiriよりもフィラデルフィアのほうがオススメ。レシピが箱の内側に書いてあるからw


写真手前のは薄力粉が切れてしまい型の側面にバターと薄力粉をまぶせなかったので、型を逆さまにして叩いたら割れてしまい、写真奥のは型から綺麗に剥がれたけど、逆さにしたときにグラシン紙を引かなかったので一部くっついてしまったのが失敗原因。

職場や同期へのお返しに持って行くのは綺麗な所として、崩れた部分は家族で頂きました。

次は花梨の誕生日、何をつくろうか。

2010/03/13

菊水のふなぐち

200ml缶はコンビニでもよく見かけますが、この一升ビンは冬季限定。
お値段もリーズナブルなのでオススメです。

バーつくばエクスプレスやスナック東北新幹線で缶を飲んだあの頃が懐かしい、、、