2010/01/27

お餅つき

今日は休みをもらい、父親参加型PTA、「おやじの会」のメンバーとして、幼稚園のお餅つきを手伝ってきました。




ススで顔は真っ黒になるし、腕がもうパンパンになってますが・・・


楽しかった!
来年もやりたい!



娘のクラスから「かりんちゃんのぱぱ、がんばって~」と応援されながらぺったんぺったん・・・
年長さんたちは子供用杵を使い餅つきに挑戦したのですが、意外にしっかりとした突き具合の子もいてびっくり。みんな、笑顔がとても輝いていました。

2010/01/24

くさび

午前中、幼稚園にかまどと蒸籠、薪を置きに行った帰り、花梨とホームセンターに行ってきました。

本来の目的は仕事で使うセフコンベ(メジャー)を買うつもりだったんですが、ハード館の農業資材コーナーをうろうろしていたら・・・・

いつの間にか、クサビを2つ買っちゃいましたw

斧ではなかなか割れない、直径50cmもある太い幹がごろごろしているので、欲しかったんです。

小さい木製ハンマーで試したところ、すぐにハンマーが負けてしまい、「かけや」から「切れっ端」というレベルにまで砕けてしまいましたw






使い方は簡単で、まずは斧で十字に切れ目を入れます(本当は入れなくても大丈夫)。
普段使っている斧は細身の和斧で、柄が緩くなっているので本当はやりたくないんですが、切れ目にクサビを当てて斧の背嶺でコンコンコンコン・・・・コンコンコンコン・・・・





すると、ミシミシという不吉な音を立てながら、簡単にぱかっと割れました。
後は、好みの大きさにカットするだけ。ここまで来れば手斧やナタでも割れますが、私はコントロールの練習のために極限まで細いケーキカットに挑戦ww
写真からさらに1/4までは行けるようになりました。意味ないけどwww



薪割りは楽しいですが、使い道がないので次回からは桜の細い枝を束ねられるように枝打ちすることにします。
今度はナタ使いの練習だ。

2010/01/23

リフォーム打ち合わせ

GoToDMC!!
と独りで呟きながら飲んでました。
寂しすぎるwwww


今日は、大工さんと一緒にINAXさんのショールームへ行ってきました。

システムキッチンとトイレの部材を選び、念願の食洗機もビルトインに決定。

嫁のあかぎれが酷いので、洗い物を代わりにすることがありますが、若いのに手荒れでシワシワになってしまったのを見ると申し訳ない気持ちになります。
心配なのは、実家は井戸水なので故障が多いかもしれないこと。
ビルトインだと修理が容易じゃないからね、、、。

トイレは下水道がまだ来ておらず、リフォームだと合併浄化槽を入れられないため、汲み取りを継続し簡易水洗の新しい物をチョイス。

小さい頃から不思議に思っていたんですが、山形県民の家って不思議なことに男性用・女性用に分かれてます。

共用で一つにしても問題ないんですが、便槽への配管を潰すのも大変なので、両方新しくすることに。


しかし、
・下水道が来てない。
・水道を引いてない。
・トイレは汲み取り。
農家とは言え、どんだけ田舎なんだwww
区画整理が早く進むことを願ってます。

同期会

仕事が終わってから、水戸で同期会に行ってきました。

スパイシータンドールというインド料理のお店で、飲み放題食べ放題で3千円は安い。
そして、美味しい。


ただ、若い男子に食べ放題飲み放題はあんまり飲めない。
駅南で飲み直してから帰りました、、、

2010/01/22

献血

趣味は献血です、と言い切っても過言ではない。

火曜日に職場に献血カーが来てたので、いつものように献血をしたら、
いつものボールペンに加えて、卵1パックを貰った。

今回で献血は20回目だけども、卵なんて初めてw

2010/01/21

ちーかーれーたー

休暇を貰い、実家のおかたづけ。
自分の部屋もだいぶ進み、限界を越えてしまったベッド、本棚、ベビータンスなんかを処分しました。

して、タンスの中からおたからを発見!

、、、おたからと言ってもへそくりの類いではなく、ちょうど30年前に新聞折り込みされたスーパーのチラシ。

価格はそんなに変わってないように見えますが、30年前と今では給与収入が違うので、今のほうが安いのかな。


30年間、パッケージが変わってない商品があるのが面白いですね。

2010/01/20

外部プレーヤーのテスト





こーゆーしっとりとした音楽が好きです。
この曲いいね!って思ったら、小西康陽プロデュースでした。
やっぱり。

2010/01/17

おかたづけ

来週からリフォーム工事に入るので、実家の片付けも本格化。

自室のロフトベッドを解体したので、6畳間でも広く感じます。

引っ越したらタンスと本棚、PC、楽器を置くからすぐに狭くなるんだろうけど、、、

きれいな本はブックオフに持っていき、1万近い臨時収入もゲット。
嬉しい反面、元の購入費を考えるとやりきれない。

売れない本は資源物として清掃センターへ持ち込みましたが、もしも北京オリンピック前の高騰期に古紙問屋に持ち込んでたら、いくらになったんでしょうか。
ちなみに写真だと大した量は乗ってないですが、紙類は重たいので、軽トラの最大積載量を考えると一度に運べるのはこのぐらいが限度。


今週あたり休みをとって清掃センターにベビータンスや学習机を運ぶとしましょう。

シュールな光景

家族で阿見にできたチェルシープレミアムアウトレットに行ってきました。

南国風なデザインのなか、遠くにそびえる牛久大仏。


な、南国風?

さすがはアウトレット、ABCマートのNIKEonlyshopで3年振りに靴を試着して買うことができました。
「馬鹿の大足」とは言いますが、なにせ29cmなもので靴屋さんにとって売りにくいタイプの人間としてはかなり貴重な消費行動です。

ちなみに、3年前の靴屋さんは、佐野のプレミアムアウトレットだったりします。

あと、プラザでコーヒープレスができるマグを購入。
マグに粗びきの粉とお湯を入れ、金属メッシュのプランジャーを下げればすぐ飲めるので、ものぐさな自分にぴったり。
帰りがけにサザコーヒーに寄ってサザエステートを粗めに挽いてもらったので、早速月曜日から会社に持っていこう。


もう、アウトレット大好き。

2010/01/16

ショックな出来事

※写真は一切関係ないです。

その1。
いつもスーツを作っている、つくばのスーパースーツストアが閉店するらしい。
自分、無駄に背が高いせいでオーダーじゃないとダメなんです、、、
今度からどこに行けばいいんだ。


その2。
嫁のメガネが壊れた。
普段はコンタクトだからいいけど、寝る前がちと辛そう。
zoffで作ったけど、度が強くてレンズを薄く加工したせいで、新しく作ると街のメガネ屋さんと大して変わらないw
なんとか直せないもんかね。


その3
5年前の1月15日は、婚姻届を提出した日。
来月には5年目の結婚記念日が来るのですが、


ど ち ら も 嫁 は 忘 れ て い た 。


普通、逆じゃね?こーゆーのってダンナが忘れて怒られるもんじゃないか。
悲しいぜちきしょうめ。

2010/01/10

薪割り

先日庭に植木屋さんが入ったときに伐採した、アカマツやサクラがまだ残ってるので、さらに割ってみた。

力を入れなくても、マサカリの重みだけで乾いた音を響かせスコーンと割れるのが気持ちいい♪( ̄▽ ̄)


将来建て替えるときは、リビングを吹き抜けにして薪ストーブにしよう。

薪は土建屋さんや植木屋さんに頼むと生木をタダ同然で貰えるからね。


今回割った薪は、月末に手伝う幼稚園の餅つきに持っていこうと思うけど、、、松ヤニで火力は強いけど、乾燥しないと松はススが大量に出るのが悩みのタネ。
とりあえず今年伐採したのは細かくして焚き付けにしよう。


なんだか斧やクサビも欲しくなってきた。
薪なんて餅つきやおこわ蒸かすときだけだから、写真2枚目だけで2年は持つのにね、、、

2010/01/05

僕のミックスジュース

今日は「僕のミックスジュース」を弾いてみました。こいつをぐぐっと飲み干せば〜♪のアレです。

こないだ買ったピアノ譜には入ってないけど、簡単なので耳コピ。


しかし、未だに「CDEFGAB」じゃなくて「ドレミファソラシド」と読んでしまう癖が抜けない、、、
ヤマハ音楽教室に通ってた頃は、「C=ドミソ」「Dm=レファラ」「Am=ラドミ」と丸暗記してたし、何より鍵盤楽器だったから覚えやすかったんですが、弦楽器だと新しい言語を覚えるような感じでなかなか覚えられない。

あの頃コードについて理解しようとしとけば良かったな、、、

2010/01/04

おかあさんといっしょ

土曜日に土浦のイオンモールに行ったので、島村楽器を見てきました。
プライベートブランドの激安ベース弦(780円。ギターの弦かと思った)と、弦交換の際にペグをぐるぐる回すヤツ、そして写真のおかあさんといっしょのピアノスコアを購入。

ピアノ譜だけどコード書いてあるし、低音部がある程度ベースラインをなぞるので便利です。


こーゆーこども向けの曲って楽しいですね。
Aメロ→Bメロ→サビで終了とか短いから覚えやすいし、何より練習してるとこども達が踊りながら寄ってきて歌ってくれる。

「さっそくドンスカパンパンおうえんだん」を弾いてみました。
次は「いっしょにつくったら」を練習してみよう。

2010/01/01

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

大晦日は雨どい掃除と教育テレビを見続け、年が明けてから神社にお参り。
某マイミクにも偶然会えてびっくり。

今年から天照大御神の神宮大麻を置くようになったので、年季の入った大麻も焚き上げることが出来ました。


写真は神社の御神火と生キャラメルポッド。
クリスマスに従兄弟から貰ったもので、年明けまでの子供たちの眠気覚ましに使いました。
出来上がりは、、、んまい(*´∇`*)!

ザラメと生クリーム、牛乳だけの優しい味がくせになりそうです。