2013/01/28

ケーブルの確認は基本中の基本ですよね。

iPod touch(第四世代)の調子が悪く、最近動きが遅い上に「その他」の容量が17GBにまで膨れ上がっていたので、勇気を出して「復元」に挑戦!

すると「不明なエラーが発生しました」が出て、iTunesにつなげというリカバリ画面で固まりiPod touchが認識しなくなってしまった。

大ピンチ(・・;)


PCを再起動してもダメ、Dockケーブルを挿し直してもダメ、管理ツールでApple Mobile Deviceのサービスを再起動してもダメ、DFUモードとやらもダメ。

iPadはきちんと認識するので、ケーブルの断線ではないんだけど、、、


ふと、Google先生で検索しているなかで気になる情報が。


「前面のUSBポートにつないでいる人は、背面に挿してみると良い」


そんなまさか、、、ってあれ?
Dockケーブルを先日追加したUSB3.0ポートから、マザーボードのUSBポートに挿し直してみたらあっさりと認識するでやんの。



ドライバの問題だったのか?

そもそもなんでUSB3.0ポートに挿してたかって?
気持ち速くなるといいな〜、充電が速くなるといいな〜♪
ただそれだけの理由です。



ようやく初期化できたので、あとはバックアップからの復元に期待しましょう。


-- iPadから送信

2013/01/22

目指せ100回!献血すると貰えるモノとは

こんばんは、気がついたら献血の記録が28回目に到達していたあべべです。
高校生の頃からやっているので、だいたいこんなもんでしょうか。


献血。


私たちの世代では「黄色い血」とか「血液銀行」とかを知る人は殆どいないぐらいに、献血=無償という考えは方は当たり前になっています。
私たちの職場は年3回、ほぼ固定スケジュールで献血車が来てくれるので参加しやすいのですが、必要なことだとわかっていても、時間や移動距離を考えると献血ルームに出向いて協力しよう!という方は正直多くないと思います、、、


献血制度は以前の血液通帳に象徴されるギブ&テイク制度ではなくなったけども、いざ自分や家族が輸血が必要になった時を考えたら、健康なうちにできる事は協力しておかないとね。


さて。


ノーブレス・オブリージュとまでは言わないけども、こーゆー考えってなかなか浸透しないのが現実。
それでも協力者をなんとか確保すべく、日本赤十字社の作戦が進められてます。

それは、日本人はタダでもらえるモノが大好きという国民性を利用して、いろいろとグッズ類やサービスを用意しています。




まず、移動献血でもらえるノベルティの数々。
真ん中の軍手は、新幹線や航空機の座席用の余剰糸を加工しているため、見た目はハデだけど丈夫でエコな手袋です。
写真右下のオレンジ色のは、前回400mlをした人がリピートすると貰える小物いれ。
さらにひたちなか市役所での献血は、粗品箱に入った3色ボールペン、タマゴ1パックがつきます。




こちらはノベルティではありませんが、採血時に握るアレがかわいくなってました。看護師さん曰く、機器を納めるメーカーさんから大量に頂いたそうで、ホネの他にはハート型や星型もあるそうです。




献血ルームも負けてはおらず、お金を入れなくても使える自動販売機などがあるため、前職の頃は外回り中に時間が空いた時に献血したりもしました。

いまでも、八王子ルームはハーゲンダッツアイスクリーム、渋谷はミスタードーナツが食べれて、秋葉原は漫画喫茶になっていたのを思い出しますし、高校生の頃は水戸の献血ルームが映画館と同じビルにある関係で、3回献血すると映画をタダで見れるサービスがあり良く行きました。


モノで釣る、とはいい表現ではないけれども、きっかけ作りにはいいと思います。


そして、、回数をこなすともらえる懸賞品の数々
ここまで来ると趣味の世界ですな。。




献血の数日後には、血液検査の結果が送られて来るので、
結果と記載された標準値を見比べて、おおよその健康状態が把握できるようになってます。

昔は送られて来るまで献血から1〜2週間はかかってたけど、いまは速くなったね〜
この検査結果、複数回献血クラブに登録するとネットで確認できるようになります。

ちなみに、せっかくの複数回献血クラブ、私は殆ど見ていません。
認証に献血カードの番号が必要なので手元にないとログインできないし、新規登録から検査結果を見れるようになるのに長い日数を要するし、、、複数回献血クラブという名前もすごいけど、前は「ケイタイネットクラブ」というもっと面妖な名前だったような。


せっかくの機会なので、後でログインして検査結果を見る事としましょう。


-- iPadから送信

2013/01/19

禁じられた遊び






パパのライブ映像を流したら、すかさず杏一朗がアンパンマンギターを取り出し、花梨は「パパと同じベース!」と言ってウクレレを持って来て歌い出した。

すると突然、余った柚月が中腰になり動かなくなったので、どうしたのか聞いてみたら、、、


「ゆづはねー、マイクになってるの^ ^」



・・・?






あっ!!








これかっ!!
ブームスタンドを再現してたのね^^;

けなげなヤツよのぅ、、、、



-- iPadから送信

2013/01/15

アクアワールド大洗水族館

以前頂いた招待券を利用して、大洗水族館に遊びに行って来ました。
自分は4年ぶりですが、幼稚園・小学校の遠足で来てるちびっ子たちのほうが内部構造に詳しく、案内して貰いました。

昨日の成人の集いを終えてからダッシュ練習したせいか左足がアキレス腱周囲炎になってしまい、ずっと手すり沿いにつかまり歩きなのでちと辛かったんですが、、、

水族館楽しい(≧∇≦)




オーシャンシアターは最前列。
改装前の大洗水族館ではビニールの幕がかかっていて濡れる心配はなかったんですが、最近は注意書き付きで濡れる席になってます。
前回はなかったんですが、今はショーの前にレジャーシートの販売なんかもあります。
幅180cmで300円とリーズナブルなので、自分たちも含めてみんな買ってました。
考えた人、頭いい。



あんまり飛沫も飛ばないし、アシカさんが目の前に来てくれてポジション的にいい場所でした。
嫁には結構とんでましたが、、、始まる前に、床の濡れ具合を確認するといいでしょう。
子供たちはかえって飛沫が飛んだほうが楽しそうでしたが。

残念ながら暴風雨だったのでペンギン舎とカピバラさんの銭湯は断念。
2月末までにまた来られるかしら。





お昼ごはんは入り口そばのお寿司屋さんでの日替わりちらし寿司。
あのボリュームとネタで、おみそ汁まで付いて500円は安いと思う。
ちびっ子たちも美味しいと喜んでました。


展示物の中でも花梨と柚月はイワシ、マダコ、ミズダコがお気に入り。
ただ、感想はみんな「おいしそう」。
水族館でお寿司を食べると水槽がいけすに見えてしまうよね、、、

-- iPadから送信

2013/01/13

成人の集いに出演

ども、30歳のあべべです。
もはや20歳の頃を思い出せないというか思い出したくない年頃ですが、Ton-Tin-Canはひたちなか市成人の集いに出演してきました。



会場は文化会館の大ホール。
基本的に屋外ライブが多いTon-Tin-Canには珍しい屋内です。
こんなしっかりしたキャパのステージは県民文化センター以来かも。




なんと楽屋まで(≧∇≦)
しかも、綴りを間違えてない!!(あたりまえか)
バイトくんからスタートした身としては、感慨もひとしお。






演奏は珍しくミスがなく会心の一撃っ!






メインゲスト、吉本所属のオスペンギンさんと。
お二人は「茨城県住みます芸人」として、日立のケーブルテレビや大洗水族館など茨城に根付いた仕事をされてます。

今日はいばらき中央テレビさんも収録に来られていたので、ぜひご覧になってください。


実行委員と事務局のみなさん、おつかれさまでした。



明日は失われた休日を取り戻すべく、子供たちと水族館に行ってきます。
カピバラさ〜ん^ ^


-- iPadから送信

2013/01/06

ごみひろいウォーキング

ちびっこたちとコタツでゴロゴロしてるのもなんなので、
お散歩に出かけました。

本当は花梨と走るつもりだったんですが、
ここ数日お腹の調子が悪いので歩くことに。

お家の近くを約2キロ、サル?、イヌ?、キジ?をお供にてくてく。
ついでに目立つ落し物を拾いながら歩きます。




タバコの吸い殻の多いこと。
自分も喫煙者ですが、拾う苦労を知れば捨てる気にはなれません。





だいたい1時間でこのぐらい。
さすがに昭和通りに比べると少ないほうかな。

お供のちびっこたちは「あっ!たばこおちてるっ!」と、
まるでトリュフを探す子ブタさんのように大活躍^_^





ちなみにこのごみ袋、ボランティア袋と言って非売品です。
以前は市販の指定ごみ袋(45リットルで一枚20円)と同じ緑と黄色でしたが、一斉清掃などのイベントで配ると持ち帰って家庭ごみを入れてごみ集積所に出す人が続出したので、やむなく色をピンクと青という目立つ別色に変更。
加えて「ごみ集積所には出せません」と大書きしました。

本当はここまでしたくないんだけどね、、、




こーゆー歌を歌ってるからと言うわけではありませんが、最近職場でも「昼休みウォーキングクラブ」なるものを始めました。
「ウォーキングは筋力・心肺能力向上や体脂肪減少、美容効果がありますが、そこにごみ拾いを加えると、トングを握ることによる握力向上、体を捻りながら腰を落とすことによって鍛えにくい体幹筋を鍛える事ができます」

こんな胡散臭い宣伝文句によって、現在の会員は3名です^^;


ウォーキングついでにごみ拾いにご協力頂ける方は、ぜひ市役所 廃棄物対策課までご相談ください。
ボランティア袋のプレゼントと、回収サービスを提供します。





-- iPadから送信

2013/01/01

あけましておめでとうございます

相変わらず、年明けから動き回っています。




地元の神社では、元旦祭でPAとして勤労奉仕。




ちょっと仮眠して、おせちをつまんだら六ツ野公園周辺で開催された元旦走りお昼に初め大会に花梨と出走。





このイベント、毎年六ツ野公園で開催されていて、いつもTon-Tin-Canを応援してくださっている鈴木さんが主催しています。





ゴールした後の抽選会で、花梨が景品ゲット!

お昼に南郷そばを食べてから、お昼寝して嫁の実家に向かう予定です。
なぜか自分ちよりもリラックスしてだらけてしまう私。

ビバっ!だらだらっ!


-- iPadから送信