2009/10/15

家電リサイクル

先日テレビを買い替えたと書きましたが、
525円の収集運搬料金が惜しいので、休みを取って自分で処分する事にしました。

郵便局で写真の家電リサイクル券を購入して、指定引取場所に持ち込むだけなので簡単です。
全部、1歳の娘を連れてても大丈夫でした。


家電リサイクル券は、本局でなくても最寄りの郵便局の貯金の窓口で購入できます。
メーカー名と型式(テレビはインチ数、冷蔵庫は容量)を伝えて、振込と同様に払込票を記入して料金を払えば、宅配便の伝票そっくりな家電リサイクル券が発行されます。


家電リサイクル券が手に入ったら、次は指定引取場所へ移動します。


ひたちなか市にはリサイクル対象の家電を持ち込める施設(民間の倉庫会社)が2箇所あります。
先月まではメーカー別に持ち込む先が分かれていたんですが、今月からメーカー毎の指定がなくなったので、これまでAグループだったパナソニックのテレビを家に近いBグループだった会社に持ち込む事ができました。


さて、指定引取場所で家電リサイクル券を添えてテレビを渡すと、排出者控と小売業者控兼受領書、小売業者回付という3枚が貰えます。
このうち排出者控をエコポイントの申請書に添付すると、リサイクル料金分のボーナスポイントが貰えます。
また、宅配便の伝票と似たように、控えに書かれた管理票番号を基に、家電リサイクル券センターのサイトで排出した家電のリサイクル状況もわかるようになっています。


より便利な制度になりつつありますが、後はパソコンや車みたいに、後払いではなく購入時にリサイクル料金を徴収できれば、不法投棄も減ると思うんですけどね、、、

0 件のコメント:

コメントを投稿